太陽光発電システムへの投資が資産になる話

かなり久しぶりのブログ投稿です。
最近は、もっぱら長期投資、安定的資産の取得に興味が移っていますが
特に注目しているのは、太陽光発電システムです。

これを本気で導入しようかなと
いろんな方から、導入体験の話を聞いているのですが

やり方にもよりますが、助成金をうまく利用して
発電効率の良いものを選べば

最初に投資した太陽光発電システムの導入費用を
4〜5年ほどで回収できてしまう。

あとは、自分のキャッシュフローとなり
太陽がお金を生み出してくれる資産になるという訳です。

先日、お伺いした具体的な話では、98万円の太陽光発電システムの導入費で
月2万円ほどの売電が出来ているという話

こういう話を聞くと、ますます太陽光発電システムの導入を
検討しようと思うようになります。

まずは、各社の太陽光発電システムの工事会社へ
一括資料請求して、費用対効果を見比べてみたいと思います。

国有化が騒がれている東電の電気料金も
8%値上げされることが発表されました。

今後、ますます太陽光発電への需要が高まることは間違いないです。

太陽光発電で売電すれば、電気料金が値上げしても
その値上げ分を越えて、売電できて、自分の資産になるという訳です。

という訳で、太陽光発電システムの導入を
本気で検討中です。

では、本日はこの辺で


この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。