投資力を磨けるメルマガとは?

投資力とは一体なんでしょうか?


それは単に投資行動によってお金を増やす力と言うだけでなく


収入と支出のバランスを保ち
常にお金を持ち続ける事が出来る力を持った考え方である。


と言うように考えます。


投資によって大きなお金を稼ぐ力があっても
それに伴い支出の大きいライフスタイルをしていれば


相場の影響で投資で利益を得る事が出来なくなった時に
そのライフスタイルは破綻してしまうからですね。


つまり、僕が言いたいのは・・・
投資力とは、お金の大小に限らず収入と支出によるバランスを保ちながら
常に安定してお金を持ち続け、増やし続ける事のできる力。


これこそが投資力であると思います。


自分自身が豊かになるために投資をする。
それによって、ゆとりある生活が出来るようになる。


もちろん、それはお金だけでなく、時間的なもの、精神的なものも含まれます。


このバランスが取れた結果が伴わなければ、
本当に自分自身が豊かになったと言えるでしょうか?


投資行動によって自分自身がより豊かに生きる事が出来る事。
その為に必要なのは、やはり自分自身の投資力だと思います。


この投資力を磨く事の出来るメールマガジンとして
もちろん、僕のメルマガでもお伝えして行きたいと思いますが
外部のメルマガでも参考になる物がありますのでご紹介させて頂きます。


▼:年収400万のサラリーマンが1億円稼ぐ資産運用術

コチラ ⇒ http://bit.ly/ceMtZa

タイトルだけ見ると怪しい内容に思えますが
この投資法は、20年〜30年スパンで考える資産運用方法の考え方です。


気の長い話と考えるか、それとも20年、30年後に
ある程度まとまった資産が築く事が出来れば良いと考えるか
個人の自由ではありますが


長期にわたって安定的に増え続ける資産運用術を知っておく事は
自分自身の投資力を磨く上で必要不可欠かと思います。


またご紹介したメール講座では、
以下のような内容が配信されます。


■ 富裕層が有利だった時代はもう終わり?

多くの人が誤解している資産運用は普通の人こそ使う方法
富裕層 VS 個人投資家 はるかに大金を稼いでいるのはどっち?


■ 富裕層が知っている常識は、多くの人には不都合な真実

ささやかな幸せの値段
※ものすごく暗い話です。耐えられない方は見ないでください。


■ お金の3原則って知ってる?

この原則を使えば投資はもっとカンタンになる
一気に運用利回りを何倍にも高めるテクニック


■ 貯金が勝手に増える国、貯金が勝手に減る国

ブランド品や趣味のモノは世界中から取り寄せ可能な日本人
ラーメンの味と貯金が増えることには関係があった


■ 直視できない人生とお金の問題

もしかして忘れてる?あなたの抱えてる借金
お金の原則から最も遠い場所


■ ニホンと嘘と家計簿

5200万円のローンは誰のもの?
20年間借金をし続けてきた家族


■ 大手金融機関が話したがらない、ある真実

ランキングで見る銀行
国債、生命保険、投資信託は安全ですか?


■ 普通の人が投資で1億円稼ぐ方法

あらゆるものを味方に付ける
バラ色の生活


メール配信の講座の全8回でこれらの内容が届きます。
自分自身の投資力を磨くメール講座の資産運用術を
是非、読んでみてください。

コチラ ⇒ http://bit.ly/ceMtZa

自分の収入と支出のバランスを保ちながら
お金を持ち続け、増やし続ける力。


その結果として、自分自身が総合的に豊かになること。
それが本当の投資力だと思います。


本メールマガジンでも
もっとこの部分に掘り下げてお話していきますので
今後ともよろしくお願い致します。


という訳で本日はこの辺で!


nenri96 at 17:22│Comments(0)clip!投資力を磨く話 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。