反発も弱く売り戦略継続なり


相場は下落基調だけど・・・ブログランキングは反発上昇です!


福田首相辞任もほとんどインパクトなく、結局、弱い流れは継続しているという事を再確認したここ2日ばかりの相場でした(汗)


結局、日経平均は12600円前半でここ最近の株価の下値を更新しており、もっかこのサポートラインを割ったあとは、3月半ばの大暴落の底値ラインまでサポートラインがありません。


よって基本的には、大きな森を見ても売り戦略は継続です。
そして森を見ても木を見ても、売り戦略で利益を伸ばす事はそんなに難しい事ではなさそうな地合となっています。


それでも、右肩上がりの銘柄はありますね。
人気のユアサや、以前も取り上げたセブン銀行も右肩上がりといえます。


他にも探せばこんな地合でも右肩上がりの銘柄はありますが、全体の動きに合わせて大きな利益を乗せられるのはどちらか?と言ったらやはり今は売りが伸びるタイミングだと思います。


やっぱり建設&不動産辺りはかなり弱いのでこのあたりを売り戦略で行けばかなり利益が伸ばせそうですね。


と言う訳でシンプルに利益を出せる所を狙っていきます。
このセクターでリスクと言えば、麻生首相となった時のバラマキ政策による中小企業や建設業界の救いの政策が出たら・・・


今までが下がり続けていただけに爆上げ連騰で売り方が踏みあげられて終了・・・という事もあるという事ですね。


という事でず〜っとこのセクターを持ち続けているのも大損するリスクもあります。やはり短期決戦で細かくまわしていくのが妥当だろうと思います。


と言う訳で本日はこの辺で!



では、本日はこの辺で!

なるほど、参考になりました!と言う方は一つクリックで
ランキングが上がりまする。
という訳で本日はこの辺で


この記事へのコメント

1. Posted by ゆきお@YARUTOで2万稼ぐ   2008年09月07日 14:09
はじめまして♪
ランキングから着ました。
株ですか・・・
私はこの半年で100万やられました^^

ってことで、株は放置状態です。
その挽回をアフィリエイトでなんとかしようと、8月より頑張ってます。


もし、ランキング上位を目指されているなら、協力し合いませんか?

日々のコメントは無しにしてもポチのやりあいすればお互いランクアップです。

ポチして帰りますが、遊びに来てくれたらそれがOKのサインで、忘れない限りポチし合いましょう^^

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。