一体どこまで下がるのか_| ̄|○

ブログランキングはともかく相場の下落が(涙)


本日の日本株は、NYダウの微増の動きを受けて底堅く始まる展開となりました。じわじわと上昇していく展開になっていましたが、10時過ぎからの中国上海市場の寄りの安い動きを受けて、急速に日経平均15830円辺りから、一気に15600円まで下落すると言うまさかの展開でした。。。


ただ、この下落も後場にかけてはじりじりと上昇する動きになってきましたが、後場の引け頃にみずほ銀行のサブプライムローンの損失が1000億円追加損失が発生するという日経新聞夕刊?の情報からかまた一気に信用不安から売り込まれる展開となり、最後は、売りも投げ売りも入ったのか一気に落ち込む動きとなりました。


終わってみれば、日経平均15583円で引けており、前日より188円安い値段で終わっています。また新興市場銘柄も総じて弱い値動きとなりました。


さてこの日経平均の下落を改めて考えると、ちょうど8月半ばからの2番底のサポートラインを割った形となっており、さらに下落トレンドを確認する流れになっています。


次は、8月半ばの大暴落の終値15200円付近を意識する展開となりそうです・・・一体どこまで下落するのか?今日の下落の動き方と新しいサブプライムローンの不安材料の発表による勢いの強さを見ると正直、まだまだ下落要素はつきません。


むしろこれから発表本番になる気がします・・・考えれば怖い限りなのですが、こういう動きなってしまった以上、下落トレンドは継続で売りで利益を上げるだけですね^^;


今日も寄り付からの上昇にもう反発上昇の動きになったかな?と思って、実は売りポジションを解消してしまいましたが。このため、売りによる利益が上昇したところでのポジション解消になった為に損失となってしまいました(涙)


またその後、買い転換したのですが・・・今日の見てのとおりにまさかのナイアガラのような下落に呆然とするばかりでした(涙)やはりトレンドに乗って下落となりました・・・


騙し上げ、騙し下げ・・・こういう動きの許容範囲でポジションをコントロールして、トレンドに乗った売買をしていくこと、これがとても重要であることを損失を持ってして学ぶ事になりました。


あの急落ってなんなのさ・・・ガックシ _| ̄|○


下落トレンドにのって、売りポジションを持ったままでいた為に今日の寄りつき後の上昇展開でかなり焦ってしまって、結局、トレンドに逆らわず保有していたら大幅な利益を得ていただけに、今日の判断ミスは相当悔しい思います。


相場の見通しやトレードスタンスは間違っていなかったのですが、戻り上昇や小反発を余裕を持って対応できるポジションではなかった為にちょっとした予想外の動きに判断を誤ってしまう事があるという事を今日一日でつくづく思いました。


という訳で昨日からの売りポジションで正解だったのですが、自分の判断ミスで損失を出してしまいました(涙)結局、週末をむかるまえにノーポジションでの状態で終わっています。


という訳で自分においては悲しい1日で、愕然とした相場でした_| ̄|○


日経平均の今日の下落を受けても、下落要因は長期化するサブプライムローン問題の影響を考えると、まだまだ底は見えてないと思います(TT)


短期的には、8月半ばの大暴落の終値を目処にする所だと思うのですが、ココを割ってさらに下落することも十分考えられるわけで、また大幅下落からの反発もありそうな展開で乱高下する相場展開となりそうです。


あまりのんびりスィングトレードできる相場ではなくなってきた感じです。いずれにせよ、下落の流れは変わっていないと思います。


という訳で本日はこの辺で。


なるほど、参考になりました!と言う方は一つクリックで
ランキングが上がりまする。



この記事へのコメント

1. Posted by (´・ω・`)ひろ   2007年11月10日 14:37
はじめまして、(´・ω・`)ひろといいます。
突然すみませんが、相互リンクしていただけないでしょうか?
こちらにはリンクしておきましたので、よろしくお願いします。

ブログ名 FX外国為替証拠金取引をはじめた(´・ω・`)ニートのブログ
URL http://fxfxneet.blog106.fc2.com/
説明文 朝から朝までFX漬けなおいら、FXをしゃぶりつくせーー(゚∀(  *  )ーー!!
ページランク 4
2. Posted by どんぱっち   2007年11月11日 18:04
明日はやっぱり下がりますよね〜

んん〜何か株買うかな〜

でもまだまだ当分下がるのかな〜

株って難しいですね
3. Posted by 石川アキラ   2007年11月12日 00:58
はじめまして。
このブログはもの凄く勉強になりますね。
今後は参考にさせていただきます。
また、寄らせてもらいます。

失礼致します。

あ、それと相互リンクももしよければ御願い致します。
もし、okであれば、お手数ですが、ご連絡頂けますか?
いきなりすいません。
失礼致します。
4. Posted by いで   2007年11月13日 13:13
>ひろさん

素敵なサイトのリンク依頼ありがとうございます^^喜んでお受け致します。

リンク集にリンク済みです。
宜しくです。

>どんぱっちさん

今日も結局めっきり下がっていますね。いやはや戻り売りですね^^;

厳しい展開は続きそうです。

リンクOKです。
リンク済みです。

>石川アキラさん

素敵なサイトですね^^歌がとっても切ないです。

リンクありがとうございます!
こちらは完了しております。

今後とも宜しくお願いいたします。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。