日本株は押目買いが入り一安心か?

ブログランキングはなんとも大奮闘です(涙)


なんだか円が1ドル122.5円に間もなく到達しそうです(汗)ちょっと前までは円安だと日経平均は強い動きだったのですが、今は為替の理由で株価が上がっているという感じではないですね。


やはり海外市場を睨みつつという動きは変わりないと言う感じです。それもNYダウの動きがきになっています。昨晩もそうですが、ここ最近は下落する日が多くなってきました。


日本株は特にNYダウに引っ張られるのと、シカゴ日経先物の数値に寄り付が近い形になるのでやっぱり気になってしまいます。


ただ今日の日本株においては、寄り付は弱かった物のじわじわと上昇する展開となりました。日経平均17750円のラインでなんとか踏ん張ったという感じです。少し前までは、日経平均17750円ラインが壁だったんですけど、今は逆になっていますね。


今日の押目上昇は、少し日本株が強いことを示したと言えるんじゃないかなと思いました。と言うのもNYダウは100ポイントを越えた下落をしているのに、日本株においては安い所から買われて来ました。


となると、ここ数日下落してきた銘柄に押目買いが入ったと見る事ができます。これでまたNYダウが反発上昇してくれたら・・・


日本株にとっては今日の相場がちょうどいい押目買い、底値固めの日になるような気がするのですけどどうでしょうねぇ。


今晩のNYダウが上昇すれば、今日の日本株の動きからは反発してくることはかなり濃厚なんじゃないかなと思いますが・・・う〜ん。すっきりしない相場が続きます。


相場全体を眺めて、みると東証の主力銘柄などは堅い動きとなっていて、明日は全体の動きと共に上昇してくる動きを見ています。


ソフトバンクなんかも、先日、携帯の純増加が月間1位という事で随分と株価をあげましたが、その後も安定して今日も微増しています。う〜ん、安心できる値動きです。


一方で、恐すぎるのは新興市場銘柄の特定銘柄ですが、どう見てもデイトレ銘柄というか、魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跋扈する状態となっています。


例のテイクアンドギブ・ニーズとか、サイバーエージェントとか、サイバーコミュニケーションズとかですね。


もう少し下がって来たらスィングトレードで仕込もうと思っていましたが、今日の日中の動きを見ても、売りと買いで何回転もしていてとてもじゃないですが、恐い値動きです。


デイトレーダーでも、乗りこなすのは難しいんじゃないかなとも思います。


もう少し安くなって、少し大人しい値動きになってくれたらなぁ・・・と思っていますが、しばらく荒馬のごとく動き回っていますので、厳しいですね。


ただ1日のボラティリティが高いので、上手いデイトレーダーには格好の銘柄なのかもしれませんが・・・汗


一部、今後長期に渡って伸びてきそうな新興銘柄も見つけたので、しばしそれを追って行こうと思います。


売買板が少なすぎなので、とてもじゃないが口外できませんが・・・汗
僕がずいぶんと仕込んだ後に、暴露します(笑)
なんてね。


では、本日はこの辺で!

なるほど、参考になりました!と言う方は一つクリックで
ランキングが上がりまする。





トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。