新興市場が暴落!東証に資金移動か?

ブログランキングは素直に下落中〜(涙)


日経平均株価は、130円近く上昇しているものの新興市場は総崩れか?
自分のポートフォリオの中の新興市場銘柄が軒並み暴落して青一色に染まっています^^;


まず全体の推移を確認です。


日経平均 17,677.94 +124.22 (+0.71%)
日経平均先物 17,710.00 +170.00 (+0.97%)
TOPIX 1,730.99 +7.90 (+0.46%)
JASDAQ平均 2,050.74 -6.64 (-0.32%)
JASDAQ指数 81.34 -0.60 (-0.73%)
マザーズ指数 875.65 -28.82 (-3.19%)
ヘラクレス指数 1,521.78 -46.88 (-2.99%)


う〜ん、マザーズ、ヘラクレスが酷いですね。
この弱さの一つにはIPOのセカンダリー銘柄が期待以上の業績が出なかった事による、失望売りからのストップ安などが出ていることから連想売りが続いていると言った所でしょうか。


当事者の銘柄以外にも、マザーズ、ヘラクレスの銘柄については強い下落が見られますね^^;


見切売りと力強い上昇をしている東証銘柄に資金を移動させているという感じがします。外国人投資家の買いが増えてきているという話も聞きますが、そのほとんどは東証銘柄だと言えますので、これも加えて新興市場の下落は今の雰囲気だとどこで止まるかちょっとわかりませんね^^;


しかしそれにしても、いつも通りの鉄鋼、重工関連は途中までは良い動きだったものの、後半にかけて右肩下がりになる展開に・・・


一体、日経平均の底堅い上昇はどこなんだろうか?
と考えてしまうくらいに不思議な底堅い上昇に終ってみますが、良く調べてみれば、トヨタ自動車を筆頭とした輸出関連株、また業種別の上昇率で高い所をみれば、医薬品関連株、電気・ガスのディフェンシブ銘柄、それと保険業などの業種が高くひけています。


う〜ん、ちょっと普通には買いにくい業種ですね^^;
とても今日の動きで利益を出せないような展開になっています。


ちょっと方向感が見えない1日でしたが、個人的には相変わらず鉄鋼関連は強い動きになりそうと見ています。


今日の動きをみても、少し調整が入りそうな動きでしたが調整後にまた反発してくる要素も強く、今後も注目し続けて行きたい所です。


また造船株も多少調整が入ってもまだ強い展開があるかなと思っています。ただ、ここ最近においては日立、三菱重工、東芝などの原子力関連などをはじめとした重工関連は値が重い展開となっています。


なんだか腑に落ちない本日の相場と言う感じでしたが、例のクレディスイス証券においては、日経225を買いの一点張り、売りゼロ・・・


こちらを確認 ⇒ クレディスイス証券の買い一点張り


並み居る海外機関投資家を差し置いて、売りゼロというのは相変わらず怪しいクレディスイス証券の売買動向です。


この動きを見てしまうと、明日はなんだかんだで日経平均株価は上昇してきそうですが個別株の動きについてはちょっとわからない状況になっています^^;


ただ主力銘柄の値動きについては、前向きに考えて、3歩進んで2歩下がると考えれば、東証の主力銘柄においてはそう悲観的になることもなく、どっしりと構えていれば良さそうな感じもします。


新興市場はちょっと見えない展開ですが、東証銘柄についてはどっしりと構えてスィングしていくような展開のような感じです。


という訳で本日はこの辺で。


なるほど、参考になりました!と言う方は一つクリックで
ランキングが上がりまする。



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。