EPSとは?1株当たりの利益を表す?

ランキングはじわっと上昇^^


今日は投資指標のEPSについて少しお話したいと思います。


同業種で規模が違う企業を比較する場合にどうやって利益比較をしたら良いか?という時に役立つのが実は、このEPSという投資指標なんです。


つまり、その企業が1株当たりがどのくらいの利益を生み出しているか?
これが算出できれば、規模が違う同業種企業でも比較できると言うわけです。


この比較に役立つ指標がEPSなんですね。


■ EPSの計算式

                    当期純利益
1株当たりの利益(EPS)= _______

                   発行済み株式数


例えば、実際にEPSを見てみたいと思うのですが・・・


■ A社

従業員:1000人
利益:100億
発行済み株式数 1億株


⇒ 1株当たりの利益 100円


■ B社

従業員:10人
利益:5億
発行済み株式数 100万株


⇒ 1株当たりの利益 500円



こんな風に比較すると実はB社の方が1株当たりの利益が高い事になっています。
このEPSを見るには、昨年と今年でEPSの値が伸びているか、どうかで成長しているかどうか?というのもわかりますし、さらには将来の予測も見ることが出来ます。


例えば、多くの企業が来期の予想を発表しますが、そこで来期の1株当たりの利益の予測値がどうなっているかを見ることで成長性を見ることが出来ます。


ただし、EPSの算出には注意がある。
それは当期純利益を元に1当たりの利益を算出するからです。


何故かと言うと、当期純利益には株の売却益や前年度が赤字で翌年度が法人税が免除されている場合などなど単純に本業の儲けを表す利益を表す数値ではないからです。


という事もあって、EPSだけの推移をみるのではなく、営業利益の伸び率などもあわせてみる事で判断する必要があります。


営業利益は、本業の儲けの利益を表す数値なので、この部分の伸び率も注目する事でEPS数値の欠点をカバーする事ができるのです。


という訳でEPSの投資指標は、四季報や企業業績予測で、1株当たり〜円と記載があるので見ておいてください。


さら〜っとでもいいですから、前以上にちょっと注意してみておくと言う感じです。


という訳で、EPSと言う投資指標の話でした。


では、本日はこの辺で!


なるほど、EPSですか、勉強になりました!と言う方は一つクリックでランキングが上がりまする。




トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。