調整下落した後は??


ランキングも休み明けですね^^;


こんにちは!連休はいかがお過ごしですか?
自分はと言うと、2日ほどブログをお休みしてリフレッシュしました。


という事もあって、1月5日の相場の振り返りが遅くなりました^^;
さて、という訳で先週の金曜日の相場を振り返ります。


1月4日の大発会は縁起良くスタートしたものの、1月5日の相場は利上げ懸念や北朝鮮の核実験の不安などから上昇し続けていた銘柄の利益確定が顕著の相場となりました。


終ってみれば、全体はこんな感じでした。


日経平均 17,091.59 -262.08 (-1.51%)
日経平均先物 17,080.00 -280.00 (-1.61%)
TOPIX 1,675.33 -23.62 (-1.39%)
JASDAQ平均 2,137.00 -3.85 (-0.18%)
JASDAQ指数 86.89 -0.27 (-0.31%)
マザーズ指数 1,087.75 -22.26 (-2.01%)
ヘラクレス指数 1,792.67 -18.16 (-1.00%)


東証、新興市場も総じて下落・・・と言う感じでした。
ただ、やはり鉄鋼関連銘柄や、トヨタ自動車などの輸出関連企業などの大型銘柄が軒並み下落しました。


利益確定売りの調整下落という感じですかね^^;
注目していた任天堂についても、引き続き下落してしまいました・・・。


ここからの下落はちょっと痛過ぎる感じでした。
かなり急速に下落しています(汗)


テクニカル的には、25日移動平均線にタッチしており急速に売り込まれすぎのような感じもあります。


ただ、ここから買うというよりはもう少し下がってからの反発後に買いを入れるくらいのイメージが良さそうです。


基本的には、右肩上がりの中での短期的な調整下落と考えています。


なに〜、すでに持ってるよ、このやろう(怒)


と言う方は、保持したままでもありのような気がします。
まだと言う人は、もう少しの下落で拾いたい感じです。


同じく任天堂関連のミツミ電機については・・・
一旦、損切りしておきたい感じです^^;


一度クールダウンしてから、再び上昇に向かう展開になりそうな感じです。


トヨタ自動車においても同じような感じですね。
基本は右肩上がりの中での調整下落でしょう。


それにしても、鉄鋼関連株は下落してもしかたないような株価水準だったので、当然の調整下落といえると思います。


昨年度から急速に上昇してきたので、もう少し下落が続く様子です。
どこで反発するかが見物ですが、既に手は出しづらいです^^;


来週はどうなるでしょうかねぇ^^;
北朝鮮の核実験は、アメリカとの交渉次第で実験がありか、なしか、と言う状況のようです。

今朝のテレビ番組でそんな話題になっていました。


日経平均株価の事を言ってしまえば、先週の金曜日の下落で一気に株価が下がったので、少しいい調整になったかなと言う感じです。この水準からさらに急速に下げる理由も特になさそうですし。


今の株価水準で微増、微減で動きそうな感じです。
月曜日の動きは、わからないですね^^;


下がった場合は17000円がサポートライン。
上がった場合も、17150円程度の微増ぐらいかなと。
見込んでいます。


と言っても、予想した所であまり意味がない話ですが^^;


個別株においては、大型銘柄が大人しくなる一方で、SBIグループ銘柄がかなりいい具合のチャート、上昇になりつつあります。


この辺りは底堅い動きになりそうですよ!


という訳で本日はこの辺で!


なるほど〜、参考になりますた!と言う方は
一つクリックでランキングが上がりまする。



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 軽トラ億万   2007年01月08日 13:51
いでさん 明けましておめでとうです
年頭の相場観 流石ですね
今年は ゆっくりスタートで良い感じですが・・・

 今年も 宜しくお願い致します
2. Posted by マフィン   2007年01月09日 15:48
いでさん、こんにちは!
今日は反発しましたね
でも銘柄によっていでさんの言われるように調整に入りつつあるものもあるみたいで、あちこちバラバラで目が散りますよね
今年もいい年になるように、がんばっていきましょう
ずいぶん遅ればせながら今年もどうぞよろしくお願いいたします
3. Posted by いで   2007年01月10日 01:06
軽トラさん
今年も宜しくお願いします^^
いや〜、なかなか思い通りにいきませんが、イメージングして確率を高めてみます。
日々精進です!
4. Posted by いで   2007年01月10日 01:08
マフィンさん
いや〜、今日は反発しましたね^^;
なかなかイメージどおり行きませんが、なるべく流れに逆らわないようにするだけです。バラバラと調整している銘柄もありますが、これから動いている銘柄もありますので^^
うま〜く、掴んでいきます!

今年も宜しくお願い致します!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。