反騰分岐点!?
ランキングがついに26位まで!!
ヒデキ感激(大涙)
うわっ、微妙・・・
こんな本日の株式相場^^;
にっちもさっちも、微妙な反騰です。
でも、まぁ、前日のNY相場の上昇を睨んだのか。
結局そんな相場になりました。
ソフトバンクは、相変わらず売りの対象として狙われているようでして・・・
全くと言って良いほど戻り弱し!
力なしでございます。
今日の小反騰は、NYダウが上昇で終った事。
また原油価格が下落したこと、アジア株が上がった事が影響しているとかしないとか。
なるほど、とひとまず納得はするものの
今日の小反発からどっちに向かうか正直分かりません。
アメリカの景気動向から来ているながれなので、
原油価格が下がれば、プラス要因だし。
アジア市場の株価が上がれば、それもプラス要因なり。
チャートのテクニカル的には、普通ならば反発してもいいような分岐点を描いているんだけどなぁ・・・
どうやら、今晩のバーナンキ議長の発言と、
インテルの決算待ちらしいです。
日経平均株価と、NYダウのチャートがほとんど同じ!?
動きですからねぇ〜、最近、ぶつぶつ。
うーん、わからじ。
素直に流れに乗ったほうが良さそうな感じです。
という事で、微妙な反発でした。
わ、分かりました!参考にします・・・と言う方は
クリックお願い致します。
自分はこんな見解ですが、
他の方の見解も見ておくべし!
他にも、個別銘柄の株情報は、こっちのブログを見てくださいね〜。
ランキングで銘柄情報を!
非常に微妙な相場ですっ(汗)
今晩のバーナンキ議長に注目!
ヒデキ感激(大涙)
うわっ、微妙・・・
こんな本日の株式相場^^;
にっちもさっちも、微妙な反騰です。
でも、まぁ、前日のNY相場の上昇を睨んだのか。
結局そんな相場になりました。
ソフトバンクは、相変わらず売りの対象として狙われているようでして・・・
全くと言って良いほど戻り弱し!
力なしでございます。
今日の小反騰は、NYダウが上昇で終った事。
また原油価格が下落したこと、アジア株が上がった事が影響しているとかしないとか。
なるほど、とひとまず納得はするものの
今日の小反発からどっちに向かうか正直分かりません。
アメリカの景気動向から来ているながれなので、
原油価格が下がれば、プラス要因だし。
アジア市場の株価が上がれば、それもプラス要因なり。
チャートのテクニカル的には、普通ならば反発してもいいような分岐点を描いているんだけどなぁ・・・
どうやら、今晩のバーナンキ議長の発言と、
インテルの決算待ちらしいです。
日経平均株価と、NYダウのチャートがほとんど同じ!?
動きですからねぇ〜、最近、ぶつぶつ。
うーん、わからじ。
素直に流れに乗ったほうが良さそうな感じです。
という事で、微妙な反発でした。
わ、分かりました!参考にします・・・と言う方は
クリックお願い致します。
自分はこんな見解ですが、
他の方の見解も見ておくべし!
他にも、個別銘柄の株情報は、こっちのブログを見てくださいね〜。
ランキングで銘柄情報を!
非常に微妙な相場ですっ(汗)
今晩のバーナンキ議長に注目!
nenri96 at 15:02│Comments(2)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by TAKA 2006年07月19日 16:17
いでさん、こんにちは。
相互リンク、遅くなりましたがこちらはOkです。
確認してください。
今後も宜しくお願いします。
相互リンク、遅くなりましたがこちらはOkです。
確認してください。
今後も宜しくお願いします。
2. Posted by いで 2006年07月20日 03:15
>TAKAさん
ありがとうございます^^
早速リンクさせていただきました。
今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございます^^
早速リンクさせていただきました。
今後とも宜しくお願い致します。