いまさら音楽配信に注目ぅ!

なかなか大台に上がれず(汗)
ブログランキングがぁ!今日は何位じゃ?


今さらながらですが、この分野に注目していますぅ。


「えっ、遅い?」

「いやいや」


これからですよ。
この分野はね。


なんで今さらながらに、この分野に注目し始めたかと言うと、なんと、なんと親父が携帯電話で音楽配信サービスを使い始めたからです。


「いやぁ〜、携帯電話の音楽機能いいぞ♪」


こんな事言って、クラシックを携帯に記録させて電車の通勤を楽しんでいるんです。これにはちょっとびっくり・・・


だって、自分はMP3なんて使った事ないし・・・この分野はなぜか触れなかったんです。んでもって親父に先を越され、ちょとプチショック!?


で、もって最近になってようやくこれ自分も使ってみようと思ってます^^


そんな時代遅れの自分に ⇒ 応援クリック



というのはですね、最近スポーツジムなんてものに行くようになってか、なんかその時に使いながらジムやりたいと思っていたのでですね。ちょっとセレブな感じを味わいたい訳ですねぇ。(背伸びしてます^^;)


さぁ、そんな事はどうでもいいのだが、この分野を色々と調べていたんだけどね。
どうやらまだ音楽配信ダウンロード自体は、まだまだらしい。


み〜んなMP3プレイヤーや携帯電話に記録している音楽はどんなものから録音しているかというと一番多いのは買ってきたCDが一番多かったりするようです。
2番目はレンタルらしい・・・


詳しくはこの記事を!⇒ ココをクリック


音楽配信サイトから録音自体は、全体の20%くらいみたいですね。


どうでしょうこれ?
20%って多いとみるか、みないか?


僕の感覚では、結構多いと思っているのだよ^^;
5人に一人が音楽をネットから買っているというのだからね。
結構な市場がここにあると思うんだ。


だからコレ関連でちょっと探してみたい銘柄があります。


さっきの記事の中にあったのだが、
これが利用サイトのランキングなんですよ。


ongaku








上場会社だと、レンタルビデオ屋の(TSUTSYA)、Yahooオリコンエキサイトあたりですね。

リンクは株価チャートなんで参考にしてくださいね!


この中では、やはり上位のTSUTAYAがいいかな。
ヤフーは、事業が大きいのでインパクトはそれほどないのではないかと思われるので、チャート的には結構いいのですが^^;


ちなみにTSUTAYAは、上場会社名は、カルチュア・コンビニエンス・クラブって言います。


ツタヤでいいと思うんだけどねぇ・・・どうも噛みそうな名前だ。
チャートを見るところ、いまいち山の上に来ていてイマイチって感じですけど。
今後注目していきたい分野です。


ただ今、オークションでiPodnanoを落札中だぁ!


「えっ、やっぱり遅いって?」


と言うわけで、今日はこの辺で〜^^


なるほど役にたったぜ!と思ったら
こちらをクリック


うむぅ、参考にならん(ムキー!)ってあなたは
株ランキングで他の株ネタを探せっ!





nenri96 at 17:31│Comments(0)clip!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。