首の皮一枚の金融判断だった様子・・・

昨日取り上げた米地銀の破綻ですが・・・
この懸念も含めて、日本時間の今朝、NY市場で言えば日曜日ですが、米住宅金融会社のファーニーメイとフレディマックへの政府支援が公式に発表されて市場においては、ほっと一安心と受け止められた様子です。


で今晩になって改めてわかる事は、土曜日に発表された米地銀インディマック・バンコープは米国の破綻した金融機関で過去3位の大きさだったのにもかかわらず、ほとんどスルーパスされるほど重大な危機に面していたのが、例のファーニーメイとフレディマックの破綻危機だったようです。


その理由はぐっちー氏の見解をご確認下さい。


とは言え、この金融機関への救済策は米国時間で日曜日に発表されるほど、切羽詰った状態であったという事が今となっては考えさせられます。


このなんとか首の皮一枚で切り抜けた救済策だったわけですが、これから続々と出てくる米金融機関の決算発表で、追加の評価損となる決算が出る事はほぼ間違いないと予想してます。


これをどう切り抜けて、市場の反応はどうなるかが気になる所です。


追加の評価損が出るであろうと言う理由には、サブプライム関連への格付けが下がっているので、当然ながら追加の評価損が発生します。


この評価損を埋めることが出来なかった場合に、資金ショートが出たりして、資金繰りも付かない場合には破綻するという事になるわけなのですが・・・


この米金融機関の決算発表は、以下のスケジュールになっています。


14日(月)
チャールズ・シュワブ    時間未定
M&Tバンク          米株式市場オープン前

15日(火)
USバンコープ        米株式市場オープン前
ステート・ストリートバンク  時間未定

16日(水)
ウェルズ・ファーゴ      21:00
ノーザン・トラスト       時間未定
マーシャル&アイズレー    22:00

17日(木)
JPモルガン・チェース    19:30
バンク・オブ・ニューヨーク 20:00
BB&T             米株式市場オープン前
コメリカ            米株式市場オープン前
BOKフィナンシャル      時間未定
PNCフィナンシャル      時間未定
TDアメリトレード       時間未定
Zions バンコープ      米株式市場クローズ後

18日(金)
メリルリンチ          5:00
シティグループ        19:30
キャピタル・ワン        5:05
ユニオンバンカル       時間未定

21日(月)
バンク・オブ・アメリカ    時間未定

22日(火)
ワコビア            20:00
サントラスト          米株式市場オープン前
リージョンズ・フィナンシャル 米株式市場オープン前
フィフス・サードバンク    19:30
キーコープ           20:30
ワシントン・ミューチュアル 米株式市場クローズ後

23日(水)
カレン・フロスト        時間未定

24日(木)
ナショナルシティ       時間未定
レイモンド・ジェームズ    時間未定

25日(金)
インタラクティブ・ブローカーズ 時間未定
AMBACフィナンシャル      時間未定
MBIA               時間未定


※ NTTスマートトレード参照
http://www.nttsmarttrade.co.jp/market/2008/07/2_35.html


このスケジュールで見る限りでは、やっぱり17日のJPモルガン、18日は注目のシティバンク、メリルリンチ、そして25日のモノラインのMBIAやAMBACフィナンシャルでしょうかね。


う〜ん、気が気がじゃない決算発表ですが、これだけあればまた普通に金融機関の破綻があってもおかしくない雰囲気になっていますね・・・


悪材料に対しては、日本株においてはかなり底堅くなっている印象があります。景気後退うんぬんはさておきとして、相場観としては底堅くなってきています。


ですからもし、エントリーするとしたら米金融機関の決算が出尽くした後、7月28日以降からねらい目かもしれませんね。


日本株は悪材料で尽くしのタイミングを待ちながらも、悪材料でじりじりと株価を下げていきそうな雰囲気です。


今はじっくり構えてそのタイミングを待つほかなさそうですね。
まずは米国金融機関の決算が出尽くしとなるまで、動かない方が良さそうです。


という訳で本日はこの辺で!

なるほど、参考になりました!と言う方は一つクリックで
ランキングが上がりまする。
という訳で本日はこの辺で


この記事へのコメント

1. Posted by 佐々木ルイ   2008年07月21日 06:18
3 はじめまして、突然のメール失礼いたします。
佐々木ルイと申します。
ビジネス初心者・ネット初心者ですっ・・・
株・FXについてのHPを作成してます。
どうぞ相互リンクしてください!
http://kabuandfxbussiness.web.fc2.com/index.html

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。