ナンピン買いはするべからず!

ランキングで今日もハッスル、ハッスル!


「今だ、ここが買いだぁーーーー!」


って狙いに狙って買った株・・・
が、しかし勢い空しく、願い空しく、株価は下がっていく。


「うわぁぁぁーーーー(汗)、なんで下げるんだぁ」


「こうなったら買い増しだ!」



って買いを入れる事を、ナンピン買いって言います。
一つの投資法ですね。


こんな事は株式相場で良く見られる風景ですね。
自分の予想と裏切り、株価は下がる・・・


しかたなく、株を買い増すするんです。


そうすると、買った株の取得単価の平均が下がる訳です。
よって結果的に、安く株を買ったことになる訳です。


さて、このナンピン買いですが・・・
使い方が実に難しいぃ。本当に難しい。


これは僕の予想に過ぎませんが、ナンピン買いをする人って株で負けている人なんじゃないかな?


って思います。
あくまでも想像ですが・・・


なぜそんな事を言えるのかと言うと、冒頭の良くある風景の一面でもあったように自分が買った株価よりも株が下がってしまった時に、使う投資手法だからです。


つまり、自分がこれがベストだ!


と思って投資した金額が外れてしまい、株価が下がった時に使う方法だからです。


本当ならば、ハズレた株価なのです。


ですから、そのハズレの間違いを埋める投資法がナンピン買いって訳なのです。


ある意味、一旦判断ミスしている部分をナンピン買いをする事で
カバーする事が出来るんです。


こんな事が出来るから株式投資は面白いですねぇ^^


でも、このナンピン買いは非常に難しい・・・


僕の事は言えば、ナンピン買いはほとんどしません。
と言いますか、自分では禁じ手にしています。


なぜかと言うと、答えは簡単で、株価の底は、誰にもわからないからです。


一旦、株価が下げ始めると、人の心理が働いて徐々に株を手放して
売り払っていきます。


そんなさなかで、下がっていく株を買い拾うのは、
正直言って、非常にリスクが高い。


誰も株価の底はわからないから、安易にナンピン買いしてしまってはさらに株価を下げる可能性があるからですね。


で、大体が、ナンピン買いした所で、さらに株価を下げる場合が多いって事なんです。


これは僕の今までの経験上ですが、ナンピン買いした所で株価が下がる勢いは収まらずさらに下げる場合があります。


これはナンピン買い自体に問題があるんじゃなくって買い方に問題があるんだと思いますが、大体そうなるんですね。


だから、僕はナンピン買いはやらないんです。


一旦株価が下がってきたら、株を手放す人がどんどん増えるのがわかっているから安易にナンピン買いをするのは、やらないんです。


自分がこれだぁ!っと思って買った株が下がってしまったら・・・


『 自分は、判断ミスをした! 』


これを直ぐに認め、直ぐに売り払います。


で、売り払った株価が、下がって、下がって、下がって,
再度、上昇してきたら、初めて底が見える。


それから買いを入れます。


そうすると、ナンピン買いをするよりもずーーーっと、ずーーーと
株を安く買うことが出来る訳です。


株価の底なんて、予想がつかないから他人が勝手に買い拾って、再び上昇したら初めてそれが底だった!(発見キラーン☆)


って言うのを確認してから買いを入れるんですねぇ。


だから、ナンピン買いはしません。
理由は簡単です。


株価の底はわからない。
一旦下がった株は、上昇するのに時間がかかるからです。


下手にナンピン買いなんてしちゃったら上昇するのに時間がかかる株にお金と時間が奪われてしまうからですねぇ^^;


だからナンピン買いは禁止です!
自分はやりません。


自分が予測した株価が、下がった時・・・
売りなのか?ナンピンなのか?


迷うところですが・・・
間違いなく売りですねぇ。


この境目が、僕は勝てる投資家と、負ける投資家の違いなんじゃないかって
思っています。


その辺のもっと詳しい話は、こちらに書いています。

株式投資においていかに、
売りが大切かって事をコッテリ書いています。

【無料レポート】 年利96%ガンガン稼ぐ かんたん株式必勝法!

ここをクリック ⇒ http://www.nenri96.com/report.htm

僕にとって、ナンピン買いは判断ミスの穴埋めなんですねぇ。やるとしたら、本当にまれな時ですが、ナンピン買いは難しいです・・・


これは相性もあるかもしれませんが、本当にそう思います^^;
ナンピン買いすると損がさらに膨らむんですもの。


下手なナンピンするべからずですね。


という事で本日はこの辺で!


なるほど!参考にします!言う方はこちらの応援クリックで
ランキングが上がりまする。



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。