新興銘柄が急反発したものの・・・
ブログランキングは本日も43位 (〇o〇;)
上がり続ける理由はないなぁ。
と言う感じがします。
下げすぎた反発が一気に来た!と言う感じだけれども、新興銘柄に関してのムードが良くないことには変わりありませぬ。
しいて言えば、この先という事です。
楽天やGMO、サイバーエージェントなどのIT企業は、証券系の収益が目立つだけに、今後この分野は売買手数料の激化などで収益の悪化が予想されるという事。
USENにおいても、映画配給会社のギャガが過去の決算を訂正するなどして、監理ポストにはいったり・・・増資したりと何かと不安要素がある。
IT新興銘柄の本家とも言われるソフトバンクにおいても、ボーダフォンの買収によって財務が悪化・・・株価は2000円前後の攻防で売り込まれるパターンが多い。
またまたYAHOO、楽天にとって脅威となるAmazonのネットショップ本格参入などなど上げればきりがないけど、とにかく新興銘柄の雰囲気がわるーい!!
なので、今日の反騰で今後株価が上昇するとは、どうも思えません。
今は、冷静に好業績優良銘柄にシフトするのが、素直というか流れですね。
この流れに乗っていくのが良さそうです。
今日も、決算発表後の松下電器の株価の動きを見てましたが、ここは堅調に上げてきてましたね。
一方、シャープの場合を言えば、好決算予想が、そのままサプライズなく好決算がでたので株価は昨日、反転下落しました。
今日は、相場の勢いに乗って上昇してるけどねぇ^^;
今後はいかんともしがたい。
やはり多少インパクトのある決算がないと今は株価があがらないなぁと実感です。
今後も、インパクトのある決算企業の前後の動きに期待です!
明日も、個別銘柄を中心に買いが入ってきそうです。
個人的には、企業再建中の三洋電機が悪い決算を改善しつつある決算発表をしたこと。そして、再建計画は順調に進んでいるという感じに好印象を受けました。
明日は、三洋電機に注目だなぁ。
うむ。
という事で、本日はこの辺で!
おおっ!参考にします。ありがとう・・・と言う方はクリックお願い致します。
あなたの一票で結構、一喜一憂しています^^;
他にも、個別銘柄の株情報は、こっちのブログを見てくださいね〜。ランキングで銘柄情報を!
こちらも宜しく!
上がり続ける理由はないなぁ。
と言う感じがします。
下げすぎた反発が一気に来た!と言う感じだけれども、新興銘柄に関してのムードが良くないことには変わりありませぬ。
しいて言えば、この先という事です。
楽天やGMO、サイバーエージェントなどのIT企業は、証券系の収益が目立つだけに、今後この分野は売買手数料の激化などで収益の悪化が予想されるという事。
USENにおいても、映画配給会社のギャガが過去の決算を訂正するなどして、監理ポストにはいったり・・・増資したりと何かと不安要素がある。
IT新興銘柄の本家とも言われるソフトバンクにおいても、ボーダフォンの買収によって財務が悪化・・・株価は2000円前後の攻防で売り込まれるパターンが多い。
またまたYAHOO、楽天にとって脅威となるAmazonのネットショップ本格参入などなど上げればきりがないけど、とにかく新興銘柄の雰囲気がわるーい!!
なので、今日の反騰で今後株価が上昇するとは、どうも思えません。
今は、冷静に好業績優良銘柄にシフトするのが、素直というか流れですね。
この流れに乗っていくのが良さそうです。
今日も、決算発表後の松下電器の株価の動きを見てましたが、ここは堅調に上げてきてましたね。
一方、シャープの場合を言えば、好決算予想が、そのままサプライズなく好決算がでたので株価は昨日、反転下落しました。
今日は、相場の勢いに乗って上昇してるけどねぇ^^;
今後はいかんともしがたい。
やはり多少インパクトのある決算がないと今は株価があがらないなぁと実感です。
今後も、インパクトのある決算企業の前後の動きに期待です!
明日も、個別銘柄を中心に買いが入ってきそうです。
個人的には、企業再建中の三洋電機が悪い決算を改善しつつある決算発表をしたこと。そして、再建計画は順調に進んでいるという感じに好印象を受けました。
明日は、三洋電機に注目だなぁ。
うむ。
という事で、本日はこの辺で!
おおっ!参考にします。ありがとう・・・と言う方はクリックお願い致します。
あなたの一票で結構、一喜一憂しています^^;
他にも、個別銘柄の株情報は、こっちのブログを見てくださいね〜。ランキングで銘柄情報を!
こちらも宜しく!
nenri96 at 23:10│Comments(0)│clip!