信用取引について

信用取引についてちょっとばかり
お話したいと思います。

信用取引については、
いまだに僕は未体験ですが、
正直な所、おススメはしません。

なぜなら、信用取引は身の丈にあった
取引をしない投資手法だからです。

例えば、300万あれば、1000万の取引が出来てしまうのです。

そんな無理強いをしなくたって
運用利回り年利96%は実現できます。

信用取引は、あまりにもリスクが高すぎます。

僕の経験上、相当な経験とセンスのある人は
信用取引に望んでも良いと思いますが
普通の人は辞めた方が良いでしょう。

証券会社など資金力がある人たちは信用取引は
有利に働きますが、個人にとってはリスクが大きすぎます。

証券会社は、膨大な資金力で
相場を操作する事ができるので、
信用取引はうまく機能するのですね。

個人の場合は、身の丈に合わない取引ですので
僕はおススメしませんです。

これはイケル!

って時に限って、冷静な判断ができないので
無理に信用取引をしないのが良いと思ってます。

このブログに一票!



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
検索
お勧め仮想通貨取引所



売買手数料の80%を配当還元する新時代の仮想通貨取引所 → クロスエクスチェンジが今、熱い!
仮想通貨ブログランキング

仮想通貨ランキング

応援クリックお願い致します!



Add to Google
この株ブログの管理人
井手 剛(イデ ツヨシ)

【投資暦】18年くらい
【軍資金】秘密♪
【証券会社】VALU / SBI証券
【仕事】会社役員
【投資スタイル】長期&スィング
 片手間でやるのが大好き。
【好きなもの】お酒、コーヒー
【年齢】38歳
【詳しいプロフィール】⇒こちら

株初心者の株式雑誌

ビジネス誌「Big tomorrow」
今年の4月号に株式投資の役立ちサイトとして掲載されました。